Next Lead Music Media
あなたの中に眠っている”クリエイティブ”を、0から1に、1を10する音楽情報サイト。

Next Lead Music Media

  • ホーム
  • レッスンを受講する
  • 記事一覧
    • ボーカル
    • 作詞
    • 作曲・音楽理論
    • DTM音源・プラグイン
    • 生演奏 vs 打ち込み
    • ミックス・マスタリング
    • おすすめ機材紹介
    • ウクレレ
    • 音楽の仕事
    • 音楽のニュース
  • 事業者情報
  • お問い合わせ
  • ボーカル
  • 作詞
  • 作曲・音楽理論
  • DTM音源・プラグイン
  • 生演奏 vs 打ち込み
  • ミックス・マスタリング
  • おすすめ機材紹介
  • ウクレレ
  • 音楽の仕事
  • 音楽のニュース
  • HOME
DTM音源・プラグイン

【DTM】Soundwide無償配布キャンペーン!

音楽クリエイターには馴染みのNative InstrumentsとiZotopeが「Soundwide」を発表した事が話題になっ...

2022.04.13

DTM音源・プラグイン

【生徒向け】有料版を買う前に揃えよう!DTM無料プラグイン8選!

本日はDTMコース、またはMIXコースのレッスンを受講している生徒さんに向けた内容です。 連日どのソフトシンセやエフェクトプラグ...

2022.03.29

ボーカル

ボーカリストや声優必見!花粉症やアレルギー性鼻炎に悩む人にオススメの...

舌下免疫療法(SLIT、アレルゲン免疫療法、減感作療法) カウンセリングや体験レッスンを行なっていると、花粉症やアレルギー性鼻炎...

2022.03.25

作詞

作詞に役立つ便利ツールおすすめ5選! 筆がみるみる進む最強アイテムを現...

こんにちは! NextLead Music School代表兼作詞家・作曲家の森谷です。 作曲や編曲にも挑戦したいが、作詞ならす...

2022.03.18

ウクレレ

子供の楽器演奏にもオススメのギタレレ【YAMAHA GL-1】

子供にギターを習わす?それともウクレレ? 本日はウクレレ、またはギターを子供に習わせたい!と考える親御さんに向けた内容です。 ギ...

2022.03.15

音楽の仕事

サウンドエンジニア・マニピュレーターの仕事【求人情報】

音楽にもエンジニアが存在!? SNSに音楽動画を投稿して、多くの反響を手に入れる事が身近になりました。 同時にミックス師やボカロ...

2022.03.12

DTM音源・プラグイン

DTM初心者にオススメの無料ドラム音源はこれだ!【MT POWER DrumKit2】

有料版を購入する前に無料版をチェック! 本日はドラム音源やソフトシンセを導入予定の方に向けた内容です。 数あるドラム音源ですが、...

2022.03.12

DTM音源・プラグイン

お財布に優しいエレピ音源!簡易DAWをお使いの方必見!

直感的に操作できるエレピ音源! 本日はエレピ音源の紹介です。 最近のDAWにはエレピ音源が初期搭載されている事も珍しくありません...

2022.03.03

DTM音源・プラグイン

ドラム音源に飽きたらSlammerがオススメ!?

オーディオサンプルやドラム音源とは違った感触! ニューオールド音源と言えば良いでしょうか? 今回は人気ソフトウェア音源「Slam...

2022.03.01

DTM音源・プラグイン

映画音楽や音響効果にもオススメ?Audio Thing【Noises】

オーディオサンプルではなくソフトシンセで雰囲気作り!? 本日はAudio Thingの「Noises」のご紹介です。 オーディオ...

2022.02.28

作詞

【作詞術】「グラフィックレコーディング」を使って歌詞の構成・シチュエ...

「作詞本」を読んでも作詞が進まない人は全体の構成作りがイマイチ!? 本日はグラフィックレコーディングの要素を取り入れた「作詞」の...

2022.02.22

ボーカル

ボーカリストの視点で話し方を改善!【声の響き/滑舌/好印象/テンポのつけ...

声のお悩みをボイストレーニングの知見で改善! 本日は「声の悩み」についてのお話しします。 最近はテレワークやリモートでやりとりを...

2022.02.20

作曲・音楽理論

【音楽理論】サブドミナントのバリエーションを増やそう!「サブドミマイ...

世界が変わるコードバリエーション!サブドミマイナー!作曲や編曲にフル活用! 【サブドミナント-ドミナント-トニック】をセットで学...

2022.02.20

DTM音源・プラグイン

初めてのリバーブにもオススメ!「SSL Native FlexVerb」必要な機能が1つ...

初めてのリバーブにもオススメ!「SSL Native FlexVerb」必要な機能が1つに集約! ハードウェア機器でも有名なSS...

2022.02.17

サウンドインタビュー

採用者発表のお知らせ【作詞コンペ】

採用者発表のお知らせ【作詞コンペ】 2021年10月に生徒様を対象とした、作詞コンペ(歌詞の募集)を行いました。 本記事は生徒の...

2021.11.21

エフェクター

Mooer GE300LITEを使ってギターの音色を弾き比べ!

ギターを変えたら音色はどのように変わるのか!? 皆様こんにちは、講師の中川です。 ギターって本当に沢山の種類がありますよね〜! ...

2021.11.17

君にフォーカス

【11月13日(土)君にフォーカス(ゲスト:類家公明さん、豊田暁さん)

第2回目放送「君にフォーカス」 2021年11月13日(土)栃木県小山市のコミュニティーラジオ「おーラジ」で、第2回目のNext...

2021.11.14

音楽のニュース

栃木県小山市に作曲家が音楽教室を開校!

古河から宇都宮の生徒を対象とした音楽レッスンサービスを作曲家がスタート! 2021年11月、栃木県小山市で新たな音楽教室が開校し...

2021.11.05

DTM音源・プラグイン

【2021年版】偏見あり!DTMerの為のブラックフライデー情報!

ブラックフライデーとは!? ブラックフライデーとは、11月の第4木曜日の翌日(金曜日)のことです。 米国では毎年11月の第4木曜...

2021.11.04

ウクレレ

子どもやキッズにおすすめのウクレレ4選!ウクレレは習い事にもピッタリ!

ピアノ以外にオススメの子ども音楽教育に最適なウクレレ ! 本日はお子さんやキッズに向けたオススメのウクレレをご紹介します! お子...

2021.11.04

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • 

無料体験は下記をチェック!

About Author

森谷貴晴

Next Lead Music 代表
経営者と財布職人の祖父2人を持つ、ハイブリッド血統の音楽家。
IT×音楽×文化をテーマに、新人・ベテラン、活動地域関係なく、ミュージシャンの文化活動を応援している。
アニメ等の作詞作曲編曲や、メジャーアーティストのエンジニアリング、ライブ音響等、幅広く活動すると同時に、音楽や文化がインターネットを通して社会の活力になる事を目標に日々発信している。今後は地方創生にも携わりたい。

オンライン専門のミュージックスクール「Next Lead Music School」を経営。

  1. 1
    GrageBand

    Garagebandの使い方を徹底解説! Macで簡単にできる宅録方法とは?

  2. 2
    Studio One

    【2022年最新】StudioOne5 Primeのダウンロード&インストール方法

  3. 3
    ボカロ

    ボカロ作曲に必要な機材とは? パソコンやDAWの選び方を徹底解説!

  4. 4
    おすすめ機材紹介

    【ヘッドホンレビュー】「KOSS PORTA PRO」は使うほど愛着が湧く魅力的な...

  5. 5
    作曲・音楽理論

    サークルオブフィフス(五度圏)の使い方を音楽理論講師が解説!

カテゴリー

DTM音源・プラグイン

アコギを入れて楽曲のクオリティアップ!DTM講師選別のアコーステ...

おすすめ機材紹介

「DTM」や「歌ってみた」で必須のケーブルやポップガード等のアク...

おすすめ機材紹介

歌ってみた&DTM初心者におすすめのコンデンサーマイク6選!

おすすめ機材紹介

DTM講師陣おすすめのモニターヘッドホン

ピアノの購入

リアルなタッチを演出!MIDIキーボードを解説!【DTM/音楽理論】

Studio One

Studio One6 Primeのダウンロード&インストール方法

DTM音源・プラグイン

オーディオビジュアライザーを使用して華やかな映像に!?「Imagi...

おすすめ機材紹介

「Guitar Pro 8」を現役ギタリストがレビュー!譜面作りにもう悩...

DTM音源・プラグイン

Pulsarの「MASSIVE」をマスターしてトラックメイクにフル活用!

作詞

作詞で多く使われるテーマ7選!

Next Lead Music Media
Next Lead Music Media

Copyright © 2023 Next Lead Music Media. All Rights Reserved.