
1万円くらいで買えるドラム音源 – VQ Drums
こんにちは!Next Lead Musicの森谷です。
本日は1万円くらいで買えるドラム音源として、WavesFactoryのVQ Drumsをご紹介します!DAW初期搭載されているドラム音源以外のソフトをご検討中の方は参考にしてください!
1万円くらいで買えるオススメソフトシンセ!- VQ Drums
比較音源
今回はVQ Drumsを起動して打ち込んだ音源とオーディオにして処理した音源をご用意しました。それぞれBeforeとAfterで聴き分けてみてください!
Before
こちらのデータはVQ DrumsをDAWで打ち込んだだけの状態です。
After
こちらのデータはVQ Drumsをオーディオファイルにしてからエフェクト処理を行った状態です。
サウンドの特徴
- 太鼓の心地よい皮鳴りとミドル感
- 多くのドラマーが求めるラディックサウンド
- 派手さは無いものの必要な帯域の音が確立している
オフィシャルで紹介されているように、多くのドラマーが愛用しているLudwigのドラムキットが収録されています。
聴き心地の良いミドル感と、強調されなくても存在感のある低域と高域が魅力です。商業の音楽でもかなり使われているので、誰もが1度が聞いた事サウンドと言っても良いでしょう!
ドラムが配置されている画像ような規模感のスタジオで録った音で、私はかなり親近感があります。
動作条件
必要容量 | 2.98GB |
動作環境 | Kontakt 5.7.3以上の有償版(Kontakt Playerではデモ版として動作します) |
購入方法

多くのドラムキットを求めない方にはベストな製品です!本製品を導入してから、色々なドラム音源に手を出すのもありだと思います!
購入は下記のリンクをクリック!
その他の関連記事


東京都出身。23歳で作曲家、28歳で作詞家デビュー。アニメやTV番組、パチンコ等の音楽制作をはじめ、メジャーアーティストの音響やサウンドエンジニアも担当。2017年4月にオンライン専門の「Next Lead Music School」を設立し、音楽の専門学校を超えるサービスを目標に運営中。東京都から栃木県へ移住し行政の委託事業も遂行。日本のマーケターになりたい。