エフェクターにマジックテープは不要!KRCraft PEDAL BASE

マジックテープ不要なエフェクターボード 「PEDAL BASE」を解説!

エフェクターにマジックテープを貼っていた時代に終わりが来たようです。

本日は話題のエフェクトボード、KRCraftさんの「PEDAL BASE」を紹介します。

非常に画期的なアイテムで、ギタリストやベーシストで「欲しい!」と感じる方は多いのではないでしょうか?ツアーや移動の多いミュージシャンには特にオススメです。沢山のエフェクターを持ち歩くベーシストも増えたので、時代に合ったアイテムだと言えるでしょう。

特許出願済み!新機構のクランプ方式!

実際にオーナーが組み立てたサンプルボード

様々なタイプのエフェクターボードが販売されている中で、この「PEDAL BASE」は特許出願済みの製品です。価格も手の届きやすい設定なので、今後も多くのミュージシャンに愛されていく未来が見えます。

本製品のポイントは、専用のクランパーと無数の穴を使用する事により、エフェクターにダメージを与えずスマートにセッティングできる事だと感じます。専用クランパーも別途販売しているので、エフェクターの数やサイズに合わせて自由にカスタマイズできるのが大きな特徴です。

ソルダーレスのパッチケーブルを使用すれば、空いた穴を経由して配線を全て裏通しできるそうです。掃除も簡単にできそうなのも魅力の1つですね。

基本的にサービスや製品の特徴は、経営者や責任者の性格が現れる事が多いです。オーナーは非常に穏やかで真面目な雰囲気のある方で、気遣いが製品に表れているなと感じました。

是非皆さんもチェックしてみてください!

製品情報

製造元KRCraft
事業者住所〒329-0205 栃木県小山市間々田2450-94

KRCraft / PEDAL BASE 60-B

6台前後のコンパクトエフェクターが搭載可能です。Next Lead Musicで所有しているモデルもこちらです。

KRCraft / PEDAL BASE 70-B

8台前後のコンパクトエフェクターが搭載可能です。60-Bに比べて縦横のサイズが少し大きくなります。愛用されているエフェクターやボリュームペダルによってはこちらが良いでしょう。

KRCraft / PEDAL BASE 80-B

10~12台のコンパクトエフェクターが搭載可能です。色々な音色を使用するギタリストにおすすめです!

エフェクターの入れ替えが多いギタリストも多い為、資産性を落とさないという点でも重宝できるでしょう。

KRCraft / PEDAL BASE 45-B

4台前後のコンパクトエフェクターが搭載可能です。かなりコンパクトなモデルになります。

関連記事一覧