
Studio One6 Primeのダウンロード&インストール方法
Studio One 6 Primeの前にStudio One 6 Demo?
DTMに挑戦するにあたり、PreSonusの「Studio One 6 Prime」の導入を検討されている方は多いと思います。
本日は人気DAWの「Studio One 6 Demo」及び「Studio One 6 Prime」のダウンロードとインストールに関する内容です。
「Studio One 6 Prime」を使用するには、フルバージョンの「Studio One 6 Demo」の無料期間を経てから使用する形がオススメです。試用期間を終えた「Demo版」は機能制限付きの「Prime版」に自動的に切り替わります。
これからDTMに挑戦する方にとっては違いが分からないと思いますが、無料なので1度「Demo版」をインストールしてみてはいかがでしょうか?
新規アカウント設定
新規登録

まずはPreSonusのStudio One 6のデモ版のページにアクセス!必要事項を入力してアカウントを作成しましょう!言語も日本語に設定できるので安心してください!
Studio One 6のデモ版の登録はこちら!
※My PreSonusに登録したアカウントでログイン後、「Studio One 6 Demo」が「Myプロダクト」に登録されます。
ダウンロードとインストール
インストーラーのダウンロード

アクティベーションされたアカウントでインストーラーをダウンロードしましょう!
インストール

ダウンロードしたインストーラーをインストールします。
Studio One 6を起動!

Studio One起動時に「期間限定でフルバージョンを試用」にチェックを入れてアクティベート!
Demo版の試用期限である30日を経過すると、自動的に機能制限付きのPrime版に切り替わります。
30日でフルバージョンのDemo版を使いきれないなと感じたら「Studio One Primeを実行-機能制限付き無償版」が良いでしょう!
コンテンツのインストール

お持ちのPCやMacの空き容量や必要に応じて変更ができますが、基本的には「推奨インストール」を選びましょう!
有料版のStudio One 6はこちら!
PRESONUS / Studio One 6 Artist
PRESONUS / Studio One 6 Professional


Next Lead Music 代表
経営者と財布職人の祖父2人を持つ、ハイブリッド血統の音楽家。
IT×音楽×文化をテーマに、新人・ベテラン、活動地域関係なく、ミュージシャンの文化活動を応援している。
アニメ等の作詞作曲編曲や、メジャーアーティストのエンジニアリング、ライブ音響等、幅広く活動すると同時に、音楽や文化がインターネットを通して社会の活力になる事を目標に日々発信している。今後は地方創生にも携わりたい。
オンライン専門のミュージックスクール「Next Lead Music School」を経営。